ミラジーノ 飽きがこない車です ダイハツ/daihatsu t@Ku3bl 2015年9月19日 弊社の長年のお得意様。 女性ユーザーなのですが、ミラジーノをことのほか気に入っておられて買い換えは全く考えていらっしゃらない。 確かに、飽きのこないスタイルだ。可愛い車ですよね。 斬新なデザインの車も悪くないけれど、数年乗ると飽きてきたりす […]
ホンダ ビート またまたミッション修理です ホンダ/honda t@Ku3bl 2015年9月10日 何でしょうかね? ホンダ・ビートのミッション修理がちょくちょくあります。同じ症状でのご入庫です。 ベアリングがガタガタでミッションから凄い音が出ています。 国産のベアリングなので、部品が粗悪とも思えないのですが・・・設計の問題なのですかね? […]
BMWミニ 冷間時にエンジン不調 ビーエムダブリュー/BMW t@Ku3bl 2015年9月8日 エンジン始動直後に安定しないというトラブル。 お預かりしてテストしていてもなかなか症状が出なかったのだが、やっと確認できて原因も判明した。 燃料の高圧ポンプのトラブルだ。 冷間時の一時的なアイドル不良なのだが、エンジンが暖まってしまえば何で […]
フォード・エクスプレス 車検 最近アメリカ車の入庫も増えています フォード/ford t@Ku3bl 2015年9月8日 フォード・エクスプレスの車検。新しいお客様です。 ブレーキホースはひび割れしていましたので、交換させていただきました。 その他は大きな追加整備は無し。 後日整備の宿題が1点あっただけです。 何故か、このところアメリカ車の整備が増えています。 […]
シボレー・サバーバン 漏電修理って大変なんですよ 車 整備 シボレー/chevrolet t@Ku3bl 2015年9月2日 リークしてる、漏電してる・・・というのは、エンジンを切って車を置いておくだけで多量の電気を消費してしまっていて、バッテリーがすぐに上がってしまう症状のこと。 案外とよくある話なのです。 エンジンを切っていても、車は完全に眠っているわけではな […]
何故か今はワーゲン・ゴルフそしてまたワーゲン・ゴルフ 整備屋のつぶやき フォルクスワーゲン/volkswagen t@Ku3bl 2015年8月25日 同じ車種が集中して入庫するのは以前からの傾向だが、現在はワーゲン・ゴルフ、そしてまたワーゲンゴルフ・・・このところゴルフの入出庫が続いている。 たまたまリフトに2台のゴルフが並んだ。それも2台とも赤。 一台は1年点検。もう一台はフロントショ […]
燃料タンクが工場内にゴロゴロ 燃料は満タンがいい 車 整備 ローバー/Rover t@Ku3bl 2015年8月22日 今、工場内に燃料タンクがいくつかゴロゴロしてます。 内部がひどく錆びてしまった燃料タンクを取り外して錆を薬剤で落し、その後内部を特殊コーティングしてます。 乾かすのにやや時間を要するために、タンクがいくつかゴロゴロという状態になっているわけ […]
トヨタ・アベンシス ルーフライニング取替 整備屋のつぶやき t@Ku3bl 2015年8月20日 都内・錦糸町近くにお住まいのユーザーからメール相談いただいた。 アベンシスのルーフライニング(屋根の内張り)が垂れさがってきていてピン止めでしのいでいる・・・とのこと。 近くの工場何件かに相談したら「フロントガラスを外さないと無理じゃないか […]
工場はフル満タン・・・頑張りまーす! 整備屋のつぶやき 車 整備 t@Ku3bl 2015年8月20日 工場は現在フル満タン。工場内も裏のモータープールもお預かりの車でいっぱいです。 古くからのお客様に加えて遠くからご来店の新しいお客様もいたりして、とても有難いことです。 少し涼しくなってきましたから、作業効率も大幅にアップしています。頑張り […]
プジョーの新規ご入庫は相変わらず多いですね 206 307 プジョー/peugeot t@Ku3bl 2015年8月16日 プジョーの新規ご入庫は相変わらず多い。 写真の206はタイミングベルト交換のご依頼。 307は車検のご依頼。