BMW320i 1年点検 ビーエムダブリュー/BMW t@Ku3bl 2015年11月24日 やはりオイルシール関連のメンテナンスは経年劣化の関係で出てくる。 車検時にドドーッとメンテナンスするよりも、1年点検時に分散してメンテナンスした方が出費バランスも良い。 すべて完了してお手入れをし、ご来店をお待ちしている状態です。
BMW ミニ ATFオイル交換 エンジンオイル交換 整備屋のつぶやき t@Ku3bl 2015年11月24日 ATミッションのオイルパンを外して、フィルターを交換して・・・ お客様は「いやあ・・・この車、こんなに良い走りをするとは思ってませんでした」と大感激! 良かった・・・
昭和58年 ラングレーGT 充電系ハーネス不良 ニッサン/nissan t@Ku3bl 2015年11月24日 女性ユーザーなのだが、このマニュアル車をとても大切にしておられる。 今回は充電不良。充電系のハーネス不良だ。ハーネスといっても、もう部品は無い。 そこでハーネスを部分的に作成して修理することにした。 接続は接点不良がおきないようにしっかりと […]
レンジローバー 4.0SE エアサス修理 ローバー/Rover t@Ku3bl 2015年11月24日 新規のお客様がご来店。 エアサスが不良でディーラーに長期間預けて修理したが思うように回復せず、独立系の修理工場に修理依頼をしたものの半年ほど預けても全く手がつけられていない状態だった・・・ と凄くご立腹されている。 事情はともかくとし、とり […]
ベンツC300 車検整備 ベンツ/benz t@Ku3bl 2015年11月24日 オイル交換等、通常のメンテナンス以外にやっかいなトラブルは無し。 車にも当たり外れがあるようだが、このベンツC300は当たり。 BoschCarService玉野自動車でお世話して購入いただいた車だけにホッ・・・ タイヤだけは残りミゾも少な […]
ボルボ 850GLT 車検整備 ドライブシャフトブーツ交換 ABSユニット修理 ボルボ/volvo t@Ku3bl 2015年11月24日 ドライブシャフトブーツの損傷によるブーツ交換は当たり前によくあること。 問題はスピードメーターの異常とABSユニットのトラブルだ。 ABSユニットを交換したら大変な出費になるが、これは修理で対応。 メーターの異常も読みどおりにABSユニット […]
アルファロメオ147 エアコン修理&パワーウインドウ修理 アルファロメオ/AlfaRomeo t@Ku3bl 2015年11月24日 アルファロメオに限らず、輸入車・日本車ともにパワーウインドウのトラブルは多い。 モーターがダメになるかモーターで動かしてガラスを上下させるレギュレターがダメになるか・・・というケースが多い。 実は第1原因がガラスランチャンネルであるケースが […]
エスティマハイブリッド AHR10W オイルライン・燃焼系ライン・吸気系の同時進行洗浄 車 整備 トヨタ/toyota t@Ku3bl 2015年11月9日 オイルライン洗浄、燃焼系ライン洗浄、吸気系点滴洗浄の3作業同時進行中です。 結果、4ガステスターの作業後データーは「まるっきり新車」のデーターとなりました。 日本の車検システムでは排気ガスの帰省はCOとHCだけですから、一般に整備工場はCO […]
ジャガー J51XB 車検 エンジン燃焼系洗浄 アーシング 整備屋のつぶやき アーシング ジャガー/jaguar t@Ku3bl 2015年11月9日 車検でご入庫いただいたジャガー。 車の整備をしっかりとやりたいとのことで、色々なオーダーをいただいた。 BoschCarService玉野自動車の看板メニューの「エンジン燃焼系ライン洗浄」と「セミオーダーアーシング」もやらせていただくことに […]
BMW545i エンジンフロントパネルからのオイル漏れ チェックエンジンランプ点灯 ビーエムダブリュー/BMW t@Ku3bl 2015年11月9日 ひどいオイル漏れだ。 エンジンのフロントパネルから多量のエンジンオイルが漏っていて、オルタネーター(発電機)その他の周辺パーツはエンジンオイルでびっしょり。 掃除も大変だ。エンジンオイルで濡れ続けると重大なトラブルにつながる部品も多いので、 […]