ホンダ・ビート リア・クランクシール タイミングベルト等交換 ホンダ/honda t@Ku3bl 2017年8月8日 それにしても、素晴らしく状態の良いビートだ。 オーナーは大型トラック関係の整備をしてらした方で、今は現場を離れて本部に勤務。 僕らにしてみるとうすらデカい大型トラックは「うへーっ・・・」という対象なんだけど、大型トラック専門の整備士からする […]
ふーっ・・・暑い! ランボルギーニ・ジャルパ 不動車入庫しました 整備屋のつぶやき t@Ku3bl 2017年7月21日 暑い!滅茶苦茶暑い! 事務所横のバナナの樹だけがやたらと元気です。 この時期、入庫が集中していて、それも故障修理の入庫が多いので大変です。 故障修理は右から左にホイホーイってわけには行かないので、どうしても時間を要します。 他の修理工場から […]
ポルシェの後はプジョーがバタバタッと集中入庫 そしてアルファロメオの集中入庫へ・・・ アルファロメオ/AlfaRomeo t@Ku3bl 2017年7月5日 プジョーが何台も入庫してやっと一段落つきはじめたら、続いてアルファロメオの集中入庫です。 多い時には、6台のアルファロメオが集中しました。 何台かは整備完了・納車となったのですが・・・まだ数台残っています。 1年点検、タイミングベルト交換、 […]
ベンツ E55・AMG 車検 ドアミラー格納修理 ベンツ/benz t@Ku3bl 2017年6月23日 ドアミラーの格納不良です。 点検したところモーターが壊れていました。 モーターたげのパーツ供給がありましたから、組み替え作業をしていますが、なかなか大変です。
ポルシェの入庫が続いてます。 ポルシェ/porsche t@Ku3bl 2017年6月23日 続く時はこういったもので、ポルシェの入庫が続いています。 カイエン、ボクスター、カレラ・・・ 現在は車検整備のボクスターとサンルーフ修理のカレラが同時入庫しています。 写真はボクスターなのですが、ボクサー(水平対向エンジン)とスピードスター […]
シトロエンC5にC6のドリンクホルダーを改造取付け シトロエン/citroen t@Ku3bl 2017年6月3日 三鷹からわざわざお越しいただいたシトロエンC5のオーナー様の依頼内容はドリンクホルダーの設置。C5には収納式のドリンクホルダーが付いていないのです。 一般的に、他の型式車のパーツの取付けについては修理工場は積極的にはしない。 できるかどうか […]
診断機をあれこれと使って・・・日々、勉強です。 整備屋のつぶやき t@Ku3bl 2017年5月28日 これは、自動車を修理しているわけではありません。お勉強中なのです。 BoschCarService玉野自動車の工場内でBMWをサンプル車両にして、あれこれと診断機等を使って修理に関するテスト・研究をしているところなのです。 参加しているのは […]
ワーゲンビートル オイルメンテナンスはしっかりとやってくださいね! 整備屋のつぶやき フォルクスワーゲン/volkswagen t@Ku3bl 2017年4月18日 エンジンオイルは入っているのに、オイル警告灯が点灯してエンジンヘッド部でガチャガチャ・・・ 人間でいえば、血管にどろっとした血栓がつまって血液が流れない病気だ。 問診したら車検毎、要するに2年毎にしかエンジンオイルを交換していないとのことだ […]
樹脂ヘッドランプの劣化・・・なんとかしたいですよね 車 整備 t@Ku3bl 2017年4月16日 樹脂ヘッドランプの表面が劣化して白く濁ってくるのに頭を抱えていらっしゃるユーザーは多い。 BoschCarService玉野自動車でも、現在主流になっている ➀ 劣化した樹脂部分を研磨して削り取る ➁ 細かく磨き上げてから、表面をコーティン […]
シトロエン C5ディーゼル エンジン不調でご来店 シトロエン/citroen t@Ku3bl 2017年4月4日 シトロエンC5ディーゼルは正規輸入されていない車です。 今回、お客様から「なんとか診てほしい」とのお電話をいただき、他の工場に入庫していたC5ディーゼルがBoschCarService玉野自動車にレッカーで搬送されてきました。 エンジンの1 […]