ハイエース TRH200V エンジン始動不良 燃料系不具合

新規入庫のハイエースだ。 エンジンの始動が悪く、しばらくスターターモーターを回さないとかからない。 かかってしまえば、全く問題ない。 いくつかの工場で見てもらったが、原因不明。 そこでBosch Car Service玉野自動車を頼ってこら […]

Share Button

オペルベクトラXH20 タイミングベルト切れ 開腹手術成功・後は縫合のみ

タイミングベルトが切れてディーラー工場で安楽死を宣告されたオペルのことは以前に書いたが、救命手術はほぼ完了。バッチリです! 排気のバルブが国内に無かったのでドイツ本国から取り寄せたのだが、先週それが届いて京都のエンジンボーリング工場に依頼し […]

Share Button

BMW323i AM25 ミッション警告ランプ点灯

新規のお客様がご来店。BMW323iだが、ミッション警告ランプが点灯しているので心配されてのご来店だ。 車検証を確認すると数日前に車検を受けたばかりだ。安売り車検チェーン工場で車検を受けて、結構な修理費用もかかったらしいが、ミッション警告ラ […]

Share Button

スマート forfour454031 車検整備

スマートにもいろんなタイプがあるんですよ。一般的には2人乗りの丸っこいスマートをイメージするとおもいますが・・・ 新規ご入庫のforfourです。

Share Button

光岡・ビュート AK12 車検整備

光岡自動車はなかなか面白い仕事をしている。 要するに既存メーカー車種の外装を大幅に変えて販売している。 ビュートっていうのは、車検証上はニッサン・マーチなんですよね。 それにしても、このマーチAK12なんですが、オートマチックのシフトセレク […]

Share Button

ワーゲン・ゴルフトゥーラン 1TAXW ドアガラスレギュレター交換

このタイプはガラスレギュレター(ドアガラスを上下させるパーツ)がパネルに組み込んだ状態で大きなパーツ単位として部品供給される。 欲しいのは、ほんの一部だけ。なにかもったいないような気がしてならないが・・・

Share Button

アルファロメオ145 エアコン修理その後

原因はコンプレッサーとエバポレーター(室内の熱交換器)からのガス漏れだった。 問題はエバポレーターだ。国内、本国ともに在庫なし・・・ウーン困った。 部品探しにも随分と時間をかけたのに・・・ だったらなおそうということで、エバポレーターを取り […]

Share Button

BMWミニ・RH16 エアコン修理 新規ご来店です

室内ファンの風が上からは出るが下からは出ないというトラブルで新しいお客様がご来店された。 センターコンソール奥のダクトの中に風を切り替えるバタフライがあるのだが、その部分のトラブル? とりあえずは、中を見てみよう・・・

Share Button

ローバー75 車検入庫です セクシーですよね

以前ローバージャパンの指定協力工場をしていた関係もあって、ミニも含めてローバー車の入庫は今でも多い。 ローバー75はドアの開閉感もどっしりしていてローバーらしい車だ。 こうやって見るとラインもセクシーですよね。

Share Button

オペル・ベクトラXH20 タイミングベルト切れ 開腹手術の結果

先日、ディーラー工場から搬送された新規ユーザーさんのオペル・ベクトラのエンジンシリンダーヘッドを降ろし終えて、全容が見えてきた。 バルブはほとんどがピストンとぶつかって曲がってしまっている。 エンジンブロック側はピストンの動きも点検したが、 […]

Share Button