昭和48年 セリカ TA22 ドアガラスレギュレター修理

どこの工場に行っても門前払いなんです・・・と近くの大学の学生さんが訪ねてきた。 以前2000GTが入庫しているのを見たので「ここなら、修理可能かと思った」らしい。 ドアガラスがガタガタでレギュレター不良に間違いない。 当然、この年式の車だか […]

Share Button

フェラーリ F34BB エンジン始動不良車 本日無事に出庫

配線図をもとに修理したフェラーリ、本日無事に出庫しました。 走行テストもバッチリでした。

Share Button

フェラーリ F34BB やっとエンジンかかりました

エンジン始動不良のフェラーリ・・・あれこれ診断して、配線図で追って・・・いやあ、苦労しました。 本日エンジンがかかりました。素敵なエンジン音です。ホッ・・・

Share Button

プジョー407 D2BR エンジン始動不良

エンジン始動不良ということで、プジョーのお客様が新規入庫された。 プジョーはもともと電装関係にウイークポイントがあるが、あれこれ調べたらこの車も・・・ハーネス、ヒューズボックスの不良でした。

Share Button

ここまでひどく損傷したクラッチも珍しい タウンエースKM70

いやあ、ここまでひどく滑らせたクラッチも珍しい。 クラッチ板が完全に無くなってベースの金属板を滑らせながら走ってしまったようで、クラッチ板の金属ベースが摩擦熱で溶けてフライホイールに張り付いてしまってる。 メカニックもビックリ! 「いやあ・ […]

Share Button

救命救急病院みたいになってきた・・・

うーん・・・エンジンがかからない車、動いてもすぐにエンストする車、クラッチを滑らしたトラック等々、スタッフ総出で押さないと移動させられない車がワンサカ・・・ エンジントラブルで不動の車は、ロードスター、BMW、ワーゲン、フェラーリ、プジョー […]

Share Button

ホンダ・S800 貴重な車が入ってきた!

茅ヶ崎在住の新規のお客様から電話依頼があった。 昭和41年登録のホンダ・S800のエンジン修理だ。 エンジン不調だが修理対応できる工場がないということで、ローダーで運ばれてきた。 キャブレターを一部分解修理して調整し、整備完了! エンジンの […]

Share Button

トヨタ・イストF 新規ご来店 車検です

ずっとディーラーで整備してたようですが・・・私どもの新たなお客様になっていただきました。

Share Button

ベンツCLK 209432 ルームランプユニット修理

ユニットをそっくり交換すると大変な部品代です。今、交換せずに修理している最中です。なんとかなりそう・・・

Share Button

BMWミニ こりゃあ大変だ ヒーターユニット交換

ヒーターユニット交換のためにインストルメントパネル取り外し中。 こりゃあ大変だ。メカニック泣いてます。

Share Button