冬に美味しいものというと、蟹と河豚あたりを思い浮かべるのはありきたりかな?
河豚についてはお店でいただくトラフグも確かに美味しいが、自分で釣ったショウサイフグやアカメフグを調理して食べるのが一番だ。下処理まではフグ調理の免許を持った船長がやってくれる。
蟹についてはお店でいただいたり買ったりするしかない。自分で堤防の際にいるイシガニを獲って歩き、それを味噌汁に入れたりして食べたことはあるが、蟹獲りはあくまでも釣りのついでという話だ。
金沢でズワイガニ漁が解禁になったらしく、親しくしている知人が朝茹での甲箱蟹を送ってくれた。甲箱蟹といってもなじみが無かったが、ズワイガニのメスらしくサイズは一般に市販されているオスに比べると随分と小さい。
食べてみてびっくり!外子も内子もミソも美味しく、全体に味が濃厚でコクがある。そんな美味しい蟹だから、ほとんどが地元で消費されてしまうらしい。そりゃあそうだよね。こりゃあ癖になりそうだ。
地元の美味しい食材というのは各地にあるようで、以前熊本で食べた馬刺しのタテガミ(白い脂だがサッパリとしていて何とも言えないコクがある)も癖になる味だ。ただ、これも横浜で買い求めることができない。
美味しいものっていいね・・・幸せな気分になる。