トヨタ・ノア AZR60G 縁石にはご注意! 板金 リサイクルパーツ 車 整備 ecopit 2013年7月1日 縁石に強くタイヤを当てて、タイヤの取り付けが歪んでしまったというトラブルは年間で結構な件数がある。 今回はノアXで、右フロントのタイヤが妙な方向を向いてしまっていた。 写真で見てわかるように、ロワアーム先端部がねじ曲がっている。 その他、シ […]
BMW 525i ラジエターファンモーターのトラブル ビーエムダブリュー/BMW ecopit 2013年6月30日 BMWに限らず、電動ラジエターファンのトラブルでオーバーヒートするケースは多い。 これについては、輸入車も日本車も同じです。 水温計の動きには常に注意を払うことが必要ですね。 水温が上がり気味になるとブーンと音がして、電動ファンが回るのを感 […]
ベンツE55 AMG SBCブレーキシステム ベンツ/benz ecopit 2013年6月28日 一部のベンツはSBCブレーキシステム(セントロニックブレーキシステム)を装備している。 ペダルの踏み加減をコンピューターが感知して電気的に制動力を調整している。ペダルを踏むことで機械的に油圧を発生させているわけではない。 ブレーキパッドやロ […]
アルファロメオ155 V6 ベルト交換等 アルファロメオ/AlfaRomeo ecopit 2013年6月28日 ブレーキホース、ブレーキパッド&ローター、ショックラバー、ベルト交換その他。 この車の作業で大変なのはベルト交換。 エンジンを吊った状態でエンジンマウントを外して作業するから大変だ。 ベルト交換の作業費用は、15000円ちょい(部品別)
オペルベクトラ・XH200W エンジン不調 エンジン不調 オペル/Opel ecopit 2013年6月25日 エンジン不調のオペルが入庫した。 よくあることだが、プラグコードから失火しているのが原因だ。 コントロールユニット点検の結果、点火システム異常は無かった。 追加オーダーでエアコンガス補充、バッテリーとロッカーカーバーパッキンも交換。 通常は […]
ローバーミニ・XN12A 車検整備 ローバー/Rover ecopit 2013年6月24日 以前ローバージャパンの指定工場をしていたのでローバーミニの入庫は多い。 ちゃんと適切なメンテナンスさえしてやれば問題なし。 かわいい車だ・・・ ローバーミニ・XN12A
クライスラー300C ショックアブソーバー交換 クライスラー/chrysler ecopit 2013年6月24日 足回りってとても大切なんです。 足腰が弱ってくると、なかなかやっかいなことも・・・ 人と同じですね。
トルクレンチ 車 整備 ecopit 2013年6月23日 トルクレンチってご存知ですか? 自動車修理工場ではインパクトレンチというエアーツールでバリバリバリ・・・とネジを締めてタイヤを取り付けている光景を目にしませんか? それで締め切ってしまう工場も多いのです。 BoschCarService玉野 […]
これが板金修理なのです 板金 ecopit 2013年6月23日 でこぼこにへこんだパネルをハンマーで叩いて修復し、最後の仕上げに薄くパテ(粘度のようなもの)を塗って研ぎ上げて形を造る。 板金作業もせずにパテを厚く塗りたくって研ぎ上げただけの粘度細工とは根本的に違います。後になってから下仕事の差が出てきま […]