アウディA4 8EALT ラジエター交換・ヘッドガスケット交換

オーバーヒートした状態で走ってしまうと、他にいろいろな障害が出てきます。 エンジンシリンダーヘッドを降ろしてガスケットを交換する必要が出てきました。シリンダーヘッドの状態によっては、エンジンブロックとの当り面の研磨が必要になってくるかも・・ […]

Share Button

アウディA4 8KCZB 板金&ブレーキバッド・ローター交換

右側面板金修理のアウディA4。フェンダー交換時にブレーキパッドとローターの不良を発見。ブレーキも一台分交換することになりました。 輸入車のブレーキはブレーキパッドとローターの両方を減らして制動力を高めるという仕組みになっています。だから、ロ […]

Share Button

シボレーブレイザー T360 中古ミッションに乗せ換え

メンテナンスをしっかりとしていたこともあり、25万キロ以上走ったミッションもついにダウン。 5万キロ走行程度の中古ミッション&トランスファがあったのが幸いしました。 写真は乗せ換えた後の壊れたミッションです。よく頑張って走ってくれました。お […]

Share Button

ローバーミニ XN12A 素敵なカラーです

ローバーミニ(旧ミニ)も可愛い車ですよね。いまでも根強いファンがたくさんいます。このカラーは素敵ですよね。 ほとんど新車といえるレベルにまで修復整備しています。

Share Button

BMWミニ RA16 いろいろ盛りだくさんの修理

いろいろと盛りだくさんなんです。 エンジンオイル、エレメント、A/Cフィルター、シートベルトキャッチ、フューエルキャップ、エンジンヘッドカバーガスケット、パワステホース、ドライブベルト、ベルトテンショナー、エンジンマウント、ドアミラー、ドア […]

Share Button

ニッサン・ラシーン RKNB14 リビルトミッションに交換

ミッション不具合は何かと高額修理になる。特に、交換となると・・・ そんな時に助かるのが、オーバーホール済みのリビルトミッションだ。簡単に言えば、再生新品。これで、お客様の財布も随分と助かるはず。 リビルトミッションが流通していない場合には、 […]

Share Button

ベンツE300 124290 エンジンストール 新規ご入庫

新規のベンツユーザーがご来店。 時々エンストしたり、エンジンが始動できなくなるとのこと。 かかりつけの工場でメンテナンスをしてきたが「こういったトラブルは診断機もデーターも無いから故障原因がわからない。順番にこれはと思う部品を変えていっても […]

Share Button

ローバーミニ XN12A いやあ・・・苦労しました

いやあ・・・この旧ミニ、まともな状態にするのにメカニックが1週間かかりっきりでした。見違えるように良くなりました。

Share Button

アウディA4 オーバーヒート

オーバーヒートしたアウディA4。ラジエターからのクーラント漏れがひどくて、とりあえずはラジエター交換。 そのためにはフロントバンパーの取り外しが必要。その際にも、作業過程でボディを傷付けたりしないようにマスキングテープで保護作業を行ってます […]

Share Button

三菱エアートレック CU2W 点滴中です。トヨタ車、ホンダ車、ニッサン車等にも必要です。

エンジンチェックランプが点灯して、EGRバルブ交換後吸気ライン点滴洗浄。 希薄燃焼(燃費向上のために薄い混合気でエンジンを動かす)やEGR(排気ガス対策のために吸気系の綺麗な空気にあえて汚れた排気ガスの一部を混入させて、エンジンの燃焼を悪く […]

Share Button