BMW 325ツーリング オーバーヒート警告灯点灯

オーバーヒートの警告灯が点灯するけれど、水温も上がっていないし冷却水が漏れている様子もない・・・ということで、点検修理のご依頼があった。 Boschの診断機で点検すると、電動ウォーターポンプの不良。 ウォーターポンプは簡単に言えば水車のよう […]

Share Button

ロードスター S エンジン始動しない

エンジンが始動しなかったり、始動しても不安定になっている・・・と初めてのお客様がご来店。 Boschの診断機を接続して、故障原因を追いかけた。 結果として、カムポジションセンサーの不良だった。 カムポジションセンサーは吸気・排気のバルブを開 […]

Share Button

キャンター 排気ブレーキ故障

法人ユーザーが所有するキャンターのメンテナンスを何台もやっているが、排気ブレーキのトラブルは多い。 排気ブレーキチャンバーの故障だ。 中にダイアフラムというゴムの膜があって、圧縮空気を入れたり吸ったりするとパコパコと動くものだが、反応が全く […]

Share Button

ワーゲン ニュービートル 車検整備

ニュービートルの入庫も車検、故障整備ともに多い。 独特のスタイルが人気なのだろう。 昔のビートルはもっともっと個性的だった。 リアエンジンで空冷独特のエンジン音がたまらなく心地よかった。 またシンプルが故に随分と長持ちするドイツ車の匂いプン […]

Share Button

BMW ミニ 車検整備 どんどん入ってきます

やはり売れている車なんでしょうね。 このところBMWミニの車検入庫、整備入庫がやたらと多い。 遠くからご来店いただくお客様もいて、とても感謝しています。 お客様のご期待にそえるような整備をしなくちゃ・・・と頑張ってます。 クリーム色のBMW […]

Share Button

アルファード リユースのバックドア

3コートパールのアルファードだから、塗装費用だけでも大変。 同色のリユースドアがあったので、修理費用は感動的な価格。お客様はとても喜んでいました。 リユースパーツの使用は環境にも優しい。 BoschCarService玉野自動車は、リサイク […]

Share Button

ポルシェ カイエン エアサスのトラブル

エアサスは細かな車高調整ができるので便利なシステムだが、トラブルになると大変だ。 このポルシェ・カイエンはエアサス1本だけが圧力抜け。車が傾いてしまった。 幸いだったのはショック等からのエアー漏れがあるわけではなく、車高を感知するセンサーが […]

Share Button

MR-S 車検整備

MR-S ミッドシップですね。 魅力的で個性的な車の一つです。 ベルト、ブレーキフルード交換程度で終わりそうです。

Share Button

これって、やはり怪しいですよね・・・

函館に移動する車の下廻り防錆塗装の依頼を受けた。 凍結防止剤でボディが腐食するのを防ぐ対策だ。 雪国の車はボディの腐食がひどい。凍結防止剤が原因で、大型トラックのごっついフレームでさえも錆びて折れてしまったりする。 ところがどっこい、防錆処 […]

Share Button

BMW Z4 エコ&エコ安心車検

とてもお車を大切にされているお客様だ。 車検はブレーキオーバーホールとエンジン燃焼系ライン洗浄をがセットされているエコ&エコ安心車検メニューをご用命いただいた。 輸入車は高速で飛ばすのに適した性能になっている。そんな走行が多ければ、エンジン […]

Share Button