プジョー307SW 車検整備 その他 プジョー/peugeot t@Ku3bl 2016年3月27日 車検整備&検査完了でお客様のご来店待ち。洗車も完了。プジョーの入庫は相変わらず多いですね。 エンジンオイル、オイルフィルター交換の他、フロントスタビライザーリンクを左右交換させていただきました。 ジョイント部のブーツが切れて、中に錆も発生し […]
30年前のホンダ・シティ なんとか修理できそうです ホンダ/honda t@Ku3bl 2016年3月20日 車検で入庫いただいたホンダ・シティですが、ブレーキやオイル漏れ等の修理必要箇所が多数ありました。 一度は部品入手不可能ということでお客様にご来店いただいて諦めていただく方向となりました。 ところが、生かせるものなら何としても生かしたいと強く […]
プジョー308 バンパー補修&塗装 プジョー/peugeot t@Ku3bl 2016年3月20日 パールホワイトの綺麗なプジョーです。 フロントバンパーのコーナーの補修&塗装が完了しました。 ちょっとした傷でもバンパー交換をしてしまう工場もありますが、部分的な補修&塗装でまったくわからなく修復できます。 そっくり交換なんてもったいないで […]
モーガン 電動ファンスイッチ不良 モーガン/morgan t@Ku3bl 2016年3月20日 ラジエターの電動クーリングファンが回りっぱなしでバッテリーが上がってしまうというトラブルでモーガンが入庫。 ファンスイッチの不良でした。 今回は回りっぱなしというトラブルですが、逆にスイッチ不良が原因でファンが回らないというトラブルの方が多 […]
エルフ NHR69 フロントアクスル交換(リユースパーツ) イスズ リサイクルパーツ t@Ku3bl 2016年3月15日 フロントの右タイヤだけがひどく内減りしてしまうエルフ・・・ あれこれと調べたが、多分は打損による右フロントサスペンションの狂いが原因だと思われる。 タイヤ取付けについては、取付け部の僅かな狂いで大きな影響が出る。 そこでリユース(中古)パー […]
アウディ・クワトロ ABSコントロールユニットの修理開始 整備屋のつぶやき 車 整備 t@Ku3bl 2016年3月5日 最先端システム開発の専門家の手を借りて初代アウディ・クワトロのコントロールユニットの修理を始めました。 BoschCarService玉野自動車の事務所でザッとチェックしてみました。 とても古い車なんですが、さすがクワトロです。 ICの中で […]
プジョー206 パワーウインドウレギュレター修理 プジョー/peugeot t@Ku3bl 2016年3月5日 パワーウインドウレギュレターにも色々なタイプがあるのだが、これはモーターにセットしたワイヤーで滑車を介してガラスを吊り下げているタイプ。ワイヤーがクシャクシャに絡まってしまいガラスが上下しなかった。 新品パーツはアッセンブリー(そっくり)で […]
シボレー・アストロ キャンピングカー 車検 シボレー/chevrolet t@Ku3bl 2016年3月5日 シボレー・アストロの車検依頼を受けていたのだが、ご来店されてビックリ! キャンピングカーでした。 いいですね・・・キャンピングカーの修理は何台か承っていますが、こんなの1台あったら楽しいでしょうね。
こんな小っちゃいのもやってます。 トヨタ車体・コムス トヨタ車体・コムス 車 整備 メーカー別(国産車) t@Ku3bl 2016年3月1日 新車が届きました。一人乗りの電気自動車です。家庭用電源で充電します。原付の取り扱いとなりますがヘルメット着用は不要です。 これからお客様仕様に加工して明後日に納車する予定です。 コムスの販売と指定メンテナンス工場もやってるんです・・・意外で […]
フェアレディ・Z33 オーバーヒートが原因でヘッドガスケット損傷 整備屋のつぶやき ニッサン/nissan t@Ku3bl 2016年2月29日 しばらく前にラジエターからの冷却水(クーラント)漏れでオーバーヒートしたZ33だが、ラジエターその他何点かを交換したものの長期間乗ると冷却水が減って水温が上昇する症状が出た。 外部への漏れは無い。ヘッドガスケットの損傷という可能性が大だ。 […]