アルファロメオ156 相模原市からの新規ご来店 アーシング作業

相模原からご来店の新規ユーザーさん。 イタリアンレッドのアルファロメオ156を宝物のように大切にされている。 アーシングのご依頼だ。 アースが弱いアースポイントを計器でチェックしてから、コードの採寸。 端子を接続してセミオーダーアースコード […]

Share Button

日本車では珍しいのですが・・・  ニッサン・バネット

日産のバネット・トラック・・・・とは言っても実は中身はマツダ・ボンゴなのですが、突然に運転席ドアのパワーウインドウが不作動となった。 調べたら、フロントピラー(柱)からドアに入る配線が断線していた。 何度も開閉する場所なんですから、それなり […]

Share Button

初代アウディ・クワトロ 車検整備その他完了・ボディのガラスコーティングも完了してピッカピカ

車検整備の他に今回はABSユニットの修理、エンジン始動時の若干の不良修理、サスペンションの修理を行いました。 それを終えてから、ボディのガラスコーティング作業をしていましたが本日完了。 テスト走行もバッチリでしたから、後はお渡し日程の調整だ […]

Share Button

シボレー・アストロ キャンピングカー車検 必要なパーツが米国から届きました

やっと部品が揃いました。ブレーキ関係はローター、キャリパー等々そっくり。ステアリングのリンク関係。デフケースカバー、その他数多くのパーツが本国オーダーでしたが、なんとかすべてが揃って作業に入りました。 お客様も完成を楽しみにしていらっしゃる […]

Share Button

初代アウディ・クワトロ 今回の車検ではABSユニット修理その他リレー交換等

30年以上前のアウディ・クワトロです。 リレーやエアーレギュレターバルブ、ロワアーム、ドライブシャフトブーツ等の新品パーツはドイツ本国にありました。 ABSユニット修理については、ドイツ本国からリユース(中古)のユニットを部品取り用に取り寄 […]

Share Button

ワーゲン・ボーラ 1JAPK 車検&リアドアロック修理

車検は大きな問題が無かったが、問題はリアドアロックの不良修理。 リアドアロックの開閉が不作動。 ドアロックアクチュエーターといって、まあ簡単にいえば電磁石でカチャッとロックを作動させる部品の不良だ。 問題はドアがロックしたままだということ・ […]

Share Button

ジムニー タイミングベルト、クランク、カムシール等の交換

本格的にオフロードを楽しまれるお客様にはジムニーファンが多いですね。 BoschCarService玉野自動車にも何台かメンテナンスさせていただいているジムニーがあります。 このジムニーもお客様がとても大切にしています。まずはタイミングベル […]

Share Button

BMW ミニ 1年点検&ベルト交換

都内、町田市から新規ご来店のBMWミニ、1年点検でご入庫いただきました。オイルメンテナンスの他、ベルトに亀裂が入っていたので交換作業させていただいてます。 ゴム類の劣化は避けられないため、定期的なチェックが大切ですね。

Share Button

30年前のホンダシティ 着々と作業が進んでます

現在はエンジンの修理中です。オイルシール関係、タイミングベルト、その他諸々。パーツは汎用品から探したりもしました。 ディーラーで見捨てられた車ですが、なんとか健康な状態に修復できそうです。

Share Button

カローラレビン 車検 昭和60年の車ですから31歳

綺麗なレビンでしょ?  何年も前にBoschCarServise玉野自動車で外装のオールペイントをさせていただいてます。 今回は車検でのご入庫ですが、ブレーキディスク(ローター)を4輪とも交換させていただきます。 しっかりメンテナンスさえす […]

Share Button