セリカ XX 名車です トヨタ/toyota t@Ku3bl 2020年2月6日 BoschCarService玉野自動車には名車と思われる車がちょくちょく入庫します。 これもその中の1台・・・都内からのお客様です。今では街中を走っているのを見ることがないですね。 今回は1年点検、パワーステアリングホースの交換(純正パー […]
プジョー407 ロワアームブッシュの打ち替え プジョー/peugeot t@Ku3bl 2020年2月6日 ロワアームのブッシュやブーツ類が痛んできたときにゴムの部分だけを交換できれば経済的なのだが、ロワアームAssy(そっくり)しか部品の供給がないケースは多々ある。 プジョー407もそうだ。色んなルートでゴムのブッシュだけを入手することができる […]
SL500 ロリンザーモデル 230475 修復修理 ベンツ/benz t@Ku3bl 2020年2月5日 お得意様が、もう一台車両を追加・・・知り合いから買い受けたSL500のロリンザーモデルだ。 なかなか素敵な超高級車なのだが、前のオーナーのメンテナンス状態があまり良くなくてあれこれと痛んでいる。 ベストな状態にするのには高額な修理費用がかか […]
マスタング ボディーコーティング 整備屋のつぶやき フォード/ford t@Ku3bl 2020年2月5日 このタイプのマスタングもなかなか見なくなりました。 以前からとても大切にしていらっしゃるお客様の愛車で、今回はボディコーティング(再)のご用命でした。 幌もホイールも処理してピッカピカですね・・・ 手で触れるのをためらうほど光り輝いています […]
ベンツ・トランスポーター 車検整備 噴射ポンプオーバーホール 整備屋のつぶやき ベンツ/benz t@Ku3bl 2019年12月4日 随分と長くお預かりしましたが、無事に完了です。 噴射ポンプからの酷い燃料漏れがあって・・・困りました。 ポンプ交換となると、部品代は目玉が飛び出るほど高額です。 オーバーホール修理といっても、日本のボッシュ系列ではオーバーホールパーツが入手 […]
ベンツC 205004 ディーゼル 個人タクシー 車検です 整備屋のつぶやき ベンツ/benz t@Ku3bl 2019年12月4日 新規お客様の車検整備です。 ベンツCディーゼルの個人タクシーです。 エンジンマウント、ミッションマウントの交換とエンジンオイル、フィルター交換等々です。 タクシーなので20万キロ以上走ってますが、しっかりとしてます。ベンツですからね・・・ […]
ボンゴ キャンピングカー いいですね・・・ マツダ/mazda t@Ku3bl 2019年12月4日 昨日入庫いただいたボンゴのキャンピングカーが、いまさっき出庫しました。 1年点検のご依頼で、エンジンオイルとフィルターの交換もしました。 BoschCarService玉野自動車には、年間何台かのキャンピングカーの入庫があります。 キャンピ […]
ケータハム・スーパー7 長期入院でしたが、無事に退院できました ケーターハム/caterham t@Ku3bl 2019年11月7日 エンジン始動不良のスーパー7がロードサービスで搬入されてから、随分と時が経ちました。 エンジンが始動せず、そのまま置いてあった車のようです。前のオーナーがあれこれと自分でいじっていた車のようで、想定外のトラブルもありました。 まずは、キャブ […]
ベンツ・トランスポーター 車検&板金 苦労しました・・・ 整備屋のつぶやき ベンツ/benz t@Ku3bl 2019年11月3日 お得意様のトランスポーター・キッチンカーが車検で入庫しました。 車検は、ブレーキパッド交換、ステアリングラックブーツ交換、エンジンオイル交換程度で済みましたが、問題は右フロントフェンダーの板金。 当然、パネル交換になるレベルの損傷なのですが […]
ランサーエボリューション CP9A 定番のトランスファー故障 整備屋のつぶやき ミツビシ/mitsubishi t@Ku3bl 2019年11月3日 右にハンドルを切って走行すると、カンカンカンと振動を伴った激しい音・・・何事かと思ったが、この車で多発しているトランスファーの故障っぽい。 確認のためにトランスファーを分解したら・・・案の定でした。 皿ボルトが4本全部、折れてました。金属疲 […]