珍しい名車が入庫 アウディ RS2 アウディ/audi ポルシェ/porsche ecopit 2014年7月15日 車好きの人なら「エエーッ」という名車なんです。 エンジンオイル漏れで入庫いただいた新規ユーザーさんの愛車はアウディRS2。 これはアウディとポルシェがコラボして製造した車で、世界で2891台しか造られていない。 1994年発売のとても貴重な […]
BMW X1 インスペクションリセット 車 整備 ビーエムダブリュー/BMW ecopit 2014年7月11日 ほとんどの車で、エンジンオイル交換など諸々の作業を行った後にインスペクションリセットを行う必要がある。 でないと、サービス警告表示がメーターパネルに出てくる。 こういったリセットを行うにも、車のコンピューターにアクセスできるBoschの診断 […]
エルグランドVG E51 リア・ドライブシャフトからカラカラ音 ニッサン/nissan ecopit 2014年7月6日 今年の5月に中古で買ったばかりのエルグランドが調子悪いので点検してほしいとのご依頼で、1年点検を実施。 ワイパーモーター不良、リアブレーキローター不良等々が見つかったが、お客様が最も気にしている走行時のカラカラ音の原因はリア・ドライブシャフ […]
BMW ミニ RA16 ブレーキ引きずり ビーエムダブリュー/BMW ecopit 2014年7月6日 一年点検で入庫いただいたBMWミニ。 色々と問題点あり。 スタビライザーエンドブーツの切れ、回転計デジタル表示不良、パワステホースのオイル漏れ、その他諸々。 最も問題なのは、リアブレーキの引きずり。ブレーキキャリパーとサイドブレーキワイヤー […]
ベンツE 211065C ブレーキキャリパー交換 診断機による作業 ベンツ/benz ecopit 2014年7月4日 診断機・スキャンツールが無いとできない作業はどんどん増えてます。 Boschのスキャンツール、大活躍です。 ブレー関連の作業をするにも、車載コンピューターにアクセスして「眠れよい子よ・・・」と一時眠らせてから作業しなくてはいけません。
フェアレディZ33 スポイラー取付け ニッサン/nissan ecopit 2014年7月4日 お客様のご依頼でスポイラーを取付けたのだが・・・これがまた大変。 こういった部品は社外メーカーが造っているのだが、実際に車に当ててみると隙間はできるはきつくてどうにもはまらなかったり・・・とスンナリ付くものではない。 結局、切ったり削ったり […]
ベンツC 203061 オイル漏れ修理 ベンツ/benz ecopit 2014年7月2日 オイル漏れって馬鹿にはできません。 今回のベンツCはシリンダーヘッドカバーのパッキンからのオイル漏れだ。 「焦げ臭いにおいがする」のでお客様が来店されたが、けっこうひどい漏れで排気マニホールドまでオイルで濡れている。排気マニホールドはとんで […]
アウディA3 8PCAX クランクシャフト・オイルシール交換 アウディ/audi ecopit 2014年7月1日 業者さんからの依頼で初めて見させていただく車だが、クランクシールからひどいオイル漏れ・・・ 9939km走行・・・こりゃあマズイでしょ!
ベンツE 212254C 1年点検 新規お客様 ベンツ/benz ecopit 2014年7月1日 ベンツEの1年点検ということで、新しいお客様がご来店。 今までBMW、ベンツ、ボルボ等々、輸入車を乗り継いできたがメンテナンスに苦労していて、しっかりとした独立系の修理工場を探していたとのこと・・・ご期待に応えなくっちゃ!
英国の宝石 バンデンプラ・プリンセス 車 整備 ecopit 2014年7月1日 バンデンプラ・プリンセス入庫。 今回のご依頼クラッチオーバーホール、雨漏れ修理とエアコン修理。 お見積りしておいおい手がけるのが、シートの張り替えとホイールキャップの再メッキ等々。 シートもバンデンプラ仕様を変えないように復刻したいとのお客 […]